こんちわ
隔週S乱やりこみデコヒS乱やってみてそれなりに感想があったので中盤ですがデータをあげます
んでこの散布図がそれ
▲横軸がBAD数 縦軸がGOOD数 赤字が平均値と標準偏差です(晩酌しながら適当に打ち込んだので違うかもしれまんせがまあこんなかんじだとおもいます)
正直な感想、平均値としては15は軽くひねられるものだと思っていたので17.24を叩いていること、また外れ譜面でBAD29(右恥のやつ、恥である)も出るとは思っておらずかなり苦戦していると言わざるを得ない状況です
値としては振れているのですが、標準偏差を見ると5以内で収まっているというのは大当たりや大外れを加味しなければそれなりの数値をキープ出来ているのか?という安心感もないようなないですねクソが!
ただ平均17.24が出てしまっている主な原因として、二重乱打が下手なこと、デコヒS乱特有の3連打譜面に対する耐性の著しいまでの低さが挙げられます
体感としては特に緑の3連打以上がヘッタクソのクッソミソでございますわね!というのがお嬢様的な感想で、手首のスナップ(前腕)ではなく付け根のガチ連打(上腕)の技術の低さによるものがあると思います
逆にいうとそれが出来なくてもlv17に挑む程度まではいけるということですが、そろそろ体全体を使った柔軟な技術力を身に着け、体が拒否するような外れ譜面に対してどう対処できるかというのがおおきな課題になってくるのかなと感じています
具体的にダンプS乱とかるたS乱というlv17の双璧はそういう意味での立ち位置を持っているのではないか、と僕は考えています
これらの点を踏まえた上で下半期、がんばります~
0コメント